ちょっとした困り事のお手伝い
福祉法律相談
福祉法律相談とは?
弁護士・司法書士・社会福祉士等の専門家が、成年後見制度・権利侵害・相続・遺言書・福祉サービスなどについて、法律面だけでなく、福祉的な視点でアドバイスをしてくれる相談会です。
利用できる方
成年後見制度・権利侵害・相続・遺言書・福祉サービスなどについて、専門家に相談したことがある方はどなたでも
どんな相談ができる?
判断能力が不十分な方の権利擁護に関する相談をお受けします。
例えば・・・
・障害があって自宅から出ようとしない子どもがいる。親が亡くなった後の財産管理や生活はどうしたら良い?
・頼れる身内がいない。認知症になってしまったら、急に入院などしたら…先のことが心配。
・世の中にいろんな制度や福祉サービスがあるけれど、よく分からない。自分に合ったサービスを紹介してほしい。
・現在福祉サービスを利用しているが、内容や料金に疑問がある。どうやって解決したら良い?
申込方法
相談を希望される方は、まず一度事務局にお電話ください。
お問い合わせ
お問い合わせは こちら